myTOKYOGASを騙って大量のスパムメールが来始めた

この記事は約1分で読めます。

最近、myTOKYOGASから頻繁に料金未払い請求のメールが来るようになりました。

myTOKYOGASとは東京ガスのガスや電気を使用している個人(ご家庭)向けのWeb会員サービスです。

自分は滋賀県住みですから、このメールがスパムであることはすぐに分かりました。

以下がメールの内容です。

“支払い情報を更新”のリンク先は.comドメインのアドレスとなっています。東京ガスのアドレスはhttps://****.tokyo-gas.co.jp/ですので、明らかに怪しいです。

東京ガス圏内の方はくれぐれもクリックしないように注意してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました