コンビニグルメ セブンプレミアム”三角シャルロットサンド”にチョコクリームが出た! セブンイレブン人気のふんわりとしたケーキ生地にシャルロット生地を重ねたシャルロットサンドにチョコクリームが発売されました。価格は税込159円です。ふんわりとしたココア風味のスポンジ生地でチョコクリームがサンドされています。食感はスポンジケー... 2024.09.29 コンビニグルメ
コンビニグルメ ファミマで始まった【ハワイのおいしさ大集合】ファミマルBakery マラサダ(マカダミアホイップ)食べてみた ファミリーマートで7月16日から「ハワイのおいしさ大集合」フェアが始まりました。この夏に行きたい海外旅行先第一位の“ハワイ”にちなんだSPAM®を使用したおむすびや、ファミチキ(モチコチキン)全9種類を展開しています。マラサダ(マカダミアホ... 2024.07.23 コンビニグルメ
コンビニグルメ どこか懐かしい!スポンジ生地にバニラクリームをサンド セブンイレブン”三角シャルロットサンド” セブンイレブンで、"三角シャルロットサンド"なる菓子パンを見つけたので購入してみました。価格は税込159円。2個入りでカロリーは296キロカロリーです。名前の通り、三角形にカットされた菓子パンです。この形、どこかで見たことがありますね。そう... 2024.06.09 コンビニグルメ
コンビニグルメ 4個入が嬉しい!しっとりデニッシュ生地にレーズン・カスタード・シュガー 3種の甘さが奏でるファミマル”レーズンカスタードパン” ファミリーマートが4月9日から販売している"レーズンカスタードパン4個入り"。陳列棚の"新発売"という文字に釣られて購入してみました。価格は168円(税込)しっとりしたデニッシュ生地のパンの中にレーズンとカスタードクリームを練り込み、表面に... 2024.04.13 コンビニグルメ
コンビニグルメ ホイップとつぶあんの最高の組み合わせ セブンイレブン”北海道十勝産小豆のホイップつぶあんぱん” 菓子パンの代表といえば、"あんぱん"ですよね。特に小豆の形が残った"つぶあん"を入れたあんぱんは最高です。もうひとつスイーツの素材の代表格がホイップクリーム。セブンイレブンで発売された"北海道十勝産小豆のホイップつぶあんぱん"は"つぶあん"... 2024.04.03 コンビニグルメ
コンビニグルメ コーヒー好きの僕がセブンプレミアムの”ドリップコーヒー オリジナルブレンド”を飲んでみた お酒が飲めない僕が代わりに愛飲しているのがコーヒーです。60代に入る少し前から、砂糖、ミルクを入れるのは止め、ブラックで飲んでいます。歳を取るにつれて、口に残る甘さの違和感を感じるようになり、何も入れずに飲むようになりました。特に缶コーヒー... 2024.03.20 コンビニグルメ
コンビニグルメ 柔らか食パンとはちみつ&マーガリンの相性抜群!ローソン”はちみつ&マーガリンブレッド” 今回はローソンから新発売となった"はちみつ&マーガリンブレッド"の実食レポートです。見た目は細長い食パンにはちみつとマーガリンを塗っただけのシンプルな菓子パンです。ローソン公式サイトでは「ふんわり食感の生地に、北海道産バター入りマーガリンと... 2024.03.20 コンビニグルメ
コンビニグルメ たっぷりのいちごみるくホイップに舌鼓!ファミマルBakery”生ドーナツ(いちごみるくホイップ)” すっかりコンビニグルメに魅了されてしまった僕ですが、次々と新発売される商品に右往左往する日々が続いています。今回はファミリーマートのファミマルBakeryから発売された"生ドーナツ(いちごみるくホイップ)"の実食レポートです。価格は145円... 2024.03.17 コンビニグルメ
コンビニグルメ 王将の天津飯好きな僕がセブンイレブン”玉子を味わう特製天津飯”を食べてみた 僕は天津飯が好きです。炒飯も好きだけど、天津飯の方がもっと好きです。分厚い卵焼きを白飯の上に乗せてドロッとした餡をかける。それをレンゲで掬って、じゅるっと口に流し込んで、軽く咀嚼してから呑み込む。旨いですね。いつもは餃子の王将の天津飯を食べ... 2024.03.10 コンビニグルメ
コンビニグルメ “しともちぃ”食感のファミマルBakery “白生コッペパン (カスタード&ホイップ)”食べてみた ファミリーマートで2月27日に発売された「生コッペパン」シリーズ3種。先に"生コッペパン(コロッケ)"、"生クロワッサン(ダブルチョコ)"を食べてみましたが、それぞれ特徴があって食べ応えがありました。3種目は"白生コッペパン (カスタード&... 2024.03.10 コンビニグルメ