IT関連

クレジット口座使用停止!三菱UFJ銀行を騙るフィッシングメール

ここ数日、三菱UFJ銀行を騙るフィッシングメールが急に増えてきました。1日に数件連続で配信されてきましたが、三菱UFJ銀行に口座を持っていないので、フィッシングメールであることはすぐにわかりました。メールの内容は以下の通りで、二種類届きまし...
PC関連

中華製ノートパソコンACEMAGIC AX15 激安ながらキビキビ動く 美しいIPSディスプレイにも感動!

今まで10数年前に購入したLenovo G560を増強しながらメモリー追加、SSDへの交換など増強しながら使用してきましたが、それでも動きが重くなってきたので、ついに新しいノートパソコンを購入することにしました。資金不足のため、有名メーカー...
IT関連

イオンカードを騙った”お客様のアカウントが危険にさらされています”という件名のスパムメール受信 内容は再認証の促し

イオンカードを騙る新たなスパムメールが配信されてきました。Bing image creatorで生成イオンカードのスパムメールといえば、"利用状況の確認"を促す内容がこれまで頻繁に来ていますが、これは別に新たなメールが開始されたようです。メ...
スポンサーリンク
アプリ

ChatGPT無料ユーザーでも1日2枚だけ画像が生成できるようになったよ

OpenAIが提供しているAI「ChatGPT」の無料ユーザーでも、1日2枚限定で画像が生成できるようになりました。画像生成AIモデル「DALL·E 3」を使った画像とのことです。8月11日時点でトライしてみたら、確かに画像が生成できるよう...
IT関連

Amazonアソシエイト・プログラムの紹介料の上限がなくなった!

本日、Amazonアソシエイト・プログラムよりうれしいお知らせが届きました。Amazonアソシエイト・プログラムとはAmazonアソシエイト・プログラムとは、ブログやWebサイト、SNSを通してフォロワーや読者におすすめのAmazon商品や...
IT関連

注意!やたら雄弁な語り口調なパソコン乗っ取りハッカーがビットコインを要求

"Delivery status notification."という件名で、ハッカーを名乗る人物からメールが届きました。パソコンをハッキングして、あなたのいやらしい姿を動画撮影したので、知人にバラ撒かれたくなければ、1390 USD相当のビ...
コンビニグルメ

ファミマで始まった【ハワイのおいしさ大集合】ファミマルBakery マラサダ(マカダミアホイップ)食べてみた

ファミリーマートで7月16日から「ハワイのおいしさ大集合」フェアが始まりました。この夏に行きたい海外旅行先第一位の“ハワイ”にちなんだSPAM®を使用したおむすびや、ファミチキ(モチコチキン)全9種類を展開しています。マラサダ(マカダミアホ...
IT関連

Amazon プライムデーに便乗して、注文発送メールを大量に送り付けてくるスパムメール

Amazonプライムデーが7月16日、17日に開催されます。11日から先行セールが始まっていますが、早速、本イベントに便乗したスパムメールが大量に送り付けられてきています。メールの文面は以下の内容です。黄色枠ののリンク先はAmazonとはま...
PC関連

そろそろノートパソコンを替えたい!でもお金がない!安価高性能中古(整備済み)パソコンってどうなの?

現在、僕が使用しているノートパソコンはlenovo G560です。十数年前に京都ヨドバシで購入しました。CPUがCORE-i5でOSはWindows7、HDD500G、メモリー2Gで当時としては最新機能のノートパソコンでした。その後、メモリ...
100均

安価でもしっかり使える!ダイソーの”薄型USB3.0ハブ”これは買いだ!

ダイソーで"薄型USB3.0ハブ"が550円(税込み)で販売されていたので購入しました。底面にUSB3.0ポートが1つ、側面にUSB2.0ポートが3つの計4つのポートが付いています。コンパクトな本体はアルミ製で頑丈です。コードは90mmで丁...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました