EXCEL統計局で公開されているデータから日本の年齢別人口を見てみる コロナ禍が収まらない中、2022年が始まりました。これから世界は日本はどうなっていくのでしょうか?現在、インターネットでいろいろな情報を知ることができます。しかし、中には怪しげな内容もあります。いったい何が真実なのか?現在の状況から、これか...2022.01.04EXCEL生活
iPhoneiPhoneナイトモードの描写力に魅了される 昨年(2021年)の10月にiPhone11からiPhone13へ機種変更しました。 iPhone13で何が変わったのか?気が付いた点を記述したいと思います。iPhone13で強化されたカメラ機能iPhone13で強化されたのはカメラ機能で...2022.01.03iPhone
WordPress安全だけどやっかいなWAF サーバーはロリポップを使っています。ロリポップにはセキュリティを守るWAFの設定ができるようになっています。WAFとはウェブアプリケーションファイアウォールの略で不正アクセスによるサイトの改ざんや情報漏洩を防ぐ機能です。便利な機能なのですが...2021.12.26WordPress
WordPressCocoon 記事タイトル文字の大きさを修正した件 本サイトはWordPressで、テーマはCocoonを使っています。無料なのに高機能な点がいいですね。スキンも豊富で様々なデザインを選べるのもいいです。ただし、スキンは投稿記事部分だけ装飾されるだけで、記事タイトル部分はテーマ本体の仕様に左...2021.12.26WordPress
EXCELEXCELマクロを使いたくなったので再トライ 【準備編】 仕事でExcelは必須のツールです。WordやPowerPointも使いますが、圧倒的にExcelを使うことの方が多いでしょう。僕も職場でExcelを使うようになって約25年が経ちました。一線を退いたとはいえ、まだバリバリ使って仕事をしてい...2021.06.26EXCEL
PC関連自分のPCはWindows11にバージョンアップできる? Windows11へのバージョンアップが2021年後半から開始されるとMicrosoftからアナウンスがありました。Windows11 のリリースは、2021年後半を予定しています。ご興味のある方は、それまでの間にご準備を始めて下さい。現在...2021.06.26PC関連
PC関連ノートパソコンのキーボードが壊れたので交換してみた 僕の使っているノートパソコンlenovo G560。10年くらい前に購入したノートパソコンですが、購入後、メモリー増設、昨年、500GのHDDを500GのSSDに交換して現在でも現役で使用しています。3年前にキーボードが壊れた3年前にキーボ...2021.05.04PC関連
WordPressGoogleから”「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに 検出されました”のメールが来たら Google Search Console Teamから”「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに 検出されました”という件名のメールが来ました。文面は以下のような内容でした。モバイルユーザビリティの問題とはスマートホンのような小さな画面...2021.03.29WordPress
WordPressAnalysisのPV数が一気に2倍に?何かおかしいと思ったら二重カウントされていた AnalysisのPV数が一気に2倍にUP今年の初めあたりからメインで運営しているサイトのGoogle Analysis計測PV数が倍近くに増えてきました。今まで根気よく記事をアップしてきた成果がやっと出た。このまま行けばあと2、3か月でと...2021.03.24WordPress
WordPresshttpsなのにアドレスバーに鍵マークが付かない? 本サイトのサーバーはロリポップを使っています。ロリポップには無料で設定できるSSLが用意されていて、1つの独自ドメインあたりサブドメインを100個まで設定できるので、コストをかけずにセキュリティ強化ができます。ISRG(Internet S...2021.03.21WordPress