PC関連ノートパソコンのキーボードが壊れたので交換してみた 僕の使っているノートパソコンlenovo G560。10年くらい前に購入したノートパソコンですが、購入後、メモリー増設、昨年、500GのHDDを500GのSSDに交換して現在でも現役で使用しています。 3年前にキーボードが壊れた ...2021.05.04PC関連
WordPressGoogleから”「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに 検出されました”のメールが来たら Google Search Console Teamから”「モバイル ユーザビリティ」の問題が新たに 検出されました”という件名のメールが来ました。 文面は以下のような内容でした。 モバイルユーザビリティの問題とはスマ...2021.03.29WordPress
WordPressAnalysisのPV数が一気に2倍に?何かおかしいと思ったら二重カウントされていた AnalysisのPV数が一気に2倍にUP 今年の初めあたりからメインで運営しているサイトのGoogle Analysis計測PV数が倍近くに増えてきました。 今まで根気よく記事をアップしてきた成果がやっと出た。このまま行けば...2021.03.24WordPress
WordPresshttpsなのにアドレスバーに鍵マークが付かない? 本サイトのサーバーはロリポップを使っています。 ロリポップには無料で設定できるSSLが用意されていて、1つの独自ドメインあたりサブドメインを100個まで設定できるので、コストをかけずにセキュリティ強化ができます。 ISRG(I...2021.03.21WordPress
PC関連古いPCが劇的変化!もっさり動作のノートパソコンのHDDをSSDに交換してみた 僕の使っているノートパソコンはlenovo G560で、10年ほど前に購入したものです。 プロセッサーはintel CORE i5-460M、ビデオチップはインテルHDグラフィックス、HDDは500Gで価格の割に性能はよかったのです...2021.03.20PC関連
アプリAdobe Photoshop Cameraを使ってユニークな風景写真に加工する Adobeからスマホアプリ「Adobe Photoshop Camera」がリリースされました。 スマホで撮影した画像に様々な特殊効果を簡単に付けることができ、そのまま保存するだけでなく、Instagram、Twitter、...2021.03.20アプリ
WordPressWrodPress5.6へバージョンUP後、再び5.5へDowngrade 12月10日にWrodPressのバージョン5.6の配布が始まり、早速バージョンアップしました。 ところが記事を書くためのビジュアルエデッタの表示がなんか変なんです。 ビジュアルエデッタは記事を見たままに編集できる仕様なんです...2020.12.26WordPress
ツールテレビ・ビデオデッキのリモコンが多いので100均グッズで整理してみた 個人用に32型ハイビジョンTV Panasonicビエラにディーガ、シャープAQUOSハイビジョンレコーダー、SONY PlayStation3を繋げてビデオ鑑賞しています。いずれも10年近く経った年代物ですが、故障もせず現役で頑張ってく...2020.11.10ツール